We Are Warriors!ウィーアーウォーリーズ攻略!新機能「遺物」が登場!エンドレスで育成が可能に
ウィーアーウォーリーズ10月のアップデート情報まとめ!
今回のアップデートにより、ゲーム攻略の幅が広がりました。
追加された情報3つを紹介します。
新機能登場:遺物
新機能の遺物が登場!遺物の入手方法は至って簡単です。
バトルやダンジョンで敵を倒すことで、白い鉱石のようなものがドロップするようになりました。
その白鉱石を集めて、遺物ガチャを回すことで遺物を入手できます。
ガチャのシステムは、ボスダンジョンやカード召喚と同じで、ガチャを回せば回すほど、ガチャ自体のレベルを上げることが可能です。
レベルを上げることで、よりレア度の高い遺物が排出される確率も上昇します。
遺物のレア度は、一般的・珍しい・伝説的・伝説のと4つあります。
遺物の種類は、ハンター・銛・マンモスの3種類です。
遺物はユニットに装備することができます。
ヒーローの装備と仕組みは同じですね。
遺物はヒーローの装備とは、異なったパッシブを持っています。
バフチャンス、燃焼チャンス、毒チャンス、待ち伏せなど多種多様なため、バトル攻略の幅が広がります。
特徴的なのが、遺物のレベルを上げることによりパッシブを解放することができます。
遺物の効果を最大限得るためには、ガチャをたくさん回す必要があります。
そこで、登場したのが遺物のチェストです。
こちらはショップで購入することができます。
バトルチェストは、10個の遺物を入手できます。
排出確率は一般的70%、珍しい20%、伝説的10%です。
ウォーチェストは、20個の遺物が入手できます。
排出確率は一般的35%、珍しい40%、伝説的20%、伝説の5%です。
ウォーチェストは必要な緑コインが多いですが、その分レア度の高い遺物が排出されます。
なので、購入するとしたらウォーチェストの方がおすすめです。
カード50連ガチャ
カード召喚に50連が登場!
1連の場合、1カードにつき100緑コイン。
10連の場合、1カードにつき95緑コイン。
50連の場合、1カードにつき92緑コイン。
50連は10連に比べると150緑コイン節約が可能です。
ルーン:∞の解放
新たなルーン解放が追加されました。
なんと今回、∞が追加されました。
無限に攻撃力、体力、拠点体力を上げることが可能になりました。
この追加はレースイベントで行き詰った時に、ルーンをどのように振り分けるかが重要になります。
攻撃力重視でいくか、耐久を狙うために拠点体力をひたすら上げる、あるいは数で押し切るシチュエーションを作るためにユニット体力を伸ばす。
ルーンをいくら所持してるかによって、かなりバトルへ影響を与えられます。
毎日、伝説ダンジョンの周回を忘れないようにしましょう。
コメント