ライフ 2泊3日、淡路島旅行!食を楽しみに行ったが残念な結果に…5年前の淡路食はどこへ!? 絶品だった記憶の淡路グルメを求め2泊3日の旅へ。訪れたのは9店舗。しかし、高すぎる価格に対し激薄味のパスタ、40分待ちのまぜそば…思い出の味はどこへ?一方で、世界大会入賞パン職人の極上クロワッサンや絶品玉ねぎつけ麺など、新たな宝石も発見!淡路島の食は今、変化の時を迎えていた。 2025.03.21 ライフ
ライフ 広島の牡蠣は当たりやすい!?ノロウイルスで寝込んでネガティブになった話 広島で絶品の牡蠣を堪能したはずが、翌日突然の激しい胃の不調に襲われた。38度を超える熱と吐き気に苦しむ中、病院からの一言で事態が判明。広島の牡蠣は本当に当たりやすいのか?そして寝込んだ私の心に訪れた予想外の変化とは...。牡蠣好き必見の体験記 2025.03.05 ライフ
ライフ 大学生活を無駄にしない!就活にも活かせる大学生が本当にやるべき5つのこと 「人生の夏休み」と言われる大学生活、将来のために何をすべきか?この記事では、大学生活でやるべきことを厳選した5つの行動を紹介。読書や留学、サークル運営などで自己成長し、就活に有利な経験を積もう。一体どんな経験が、その後の人生を豊かにするのか?続きを読んで確かめよう。 2025.01.31 ライフ
ライフ ユダヤ人大富豪の教え-幸せな金持ちになる17の秘訣(著者:本田健)、やる気が溢れ出る1冊! ユダヤ人大富豪の教え-幸せな金持ちになる17の秘訣(著者:本田健)を読んで感じた感想です。書籍を読んで学んだ内容をどのように実践するかも紹介しています。学生や20代の方におすすめしたい1冊です!将来の夢や目標に向けてモチベーションを高めることができた書籍。 2025.01.24 ライフ
ライフ 【お菓子作り】韓国で流行したドバイチョコ(ピスタチオチョコ)の作り方 韓国で流行していた高級チョコレート、ドバイチョコの作り方を紹介!バレンタインのチョコにぴったしですよ。チョコの中にはピスタチオが入っていてい、高級感が溢れ出るチョコです。作り方は簡単で誰でも作れますよ!中のピスタチオが余ったらプチデザートとして楽しむこともできます。 2025.01.18 ライフ
ライフ 【簡単韓国料理】イカゲームに登場するお弁当の作り方! Netflixで話題「イカゲーム」に登場するお弁当の作り方を紹介!韓国人が子供の頃によく食べる韓国昔ながらの味です。実際に作って食べてみたのですが、本場韓国の味を感じる美味しいお弁当でした!韓国料理が好きな方や韓国の本場の味をお弁当・家でも楽しみたい方におすすめのレシピです。 2025.01.16 ライフ
ライフ 【韓国人直伝】最高に美味しいトッポギの作り方!! 韓国人の彼女直伝、最高に美味しいトッポギのレシピを紹介します!調理時間は15分から20分程度ででき、簡単に作れます。何度もトッポギを作ってきたのですが、その中でもオススメの材料を紹介しています。家で本格的な韓国料理を楽しみたい方におすすめです。 2025.01.09 ライフ
ライフ 【書評】暇と退屈の倫理学(國分功一郎)スマホを使う現代人に突き刺さる1冊 哲学本でベストセラーの暇と退屈の倫理学(國分功一郎)の書評。暇だな、退屈だなと感じたらすぐさまスマホをいじる私たちに突き刺さる1冊です。この書籍を読んだことでスマホを触る時間が減り、自分にとって有意義な時間を過ごせるようになりました。個人的にハイデガーが登場するので推しの書籍です。 2024.12.18 ライフ
ライフ お家で楽しむごちそうレシピ!簡単にサクッと作れる前菜&お肉・パスタ料理! ごちそう料理のレシピを紹介!ミシュランで働いている経験とミシュランガイドに掲載されているお店の料理をもとにレシピを作りました。このレシピのポイントとしては、味付けはアバウトにしても美味しくなるところです!誰でも作ることができるので是非料理してください。 2024.11.27 ライフ
ライフ 理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書(井崎英典)、コーヒーの世界が広がる1冊! 理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書(著者:井崎英典)についての書評。みなさん、コーヒーはお好きですか?コーヒー好きの方には必見です!この書籍を読むことで、趣味としてコーヒーを極めれるだけでなく、バリスタ世界チャンピオンのコーヒーの味を家で楽しむことができます。 2024.11.14 ライフ